KTM社の再建計画承認!
KTM AG 社の再建計画が債権者に承認され、活動が軌道に戻ることが発表されました!
発表内容を下記に掲載しますので、ご一読いただければと思います。

KTM AG の再建計画について、改めて以下に状況をまとめさせていただきます。
再び前を向き、これまで以上の情熱を注ぎ、READY TO RACE なモーターサイクルをお届けすべく、今後もまい進して参ります。
≪概要≫
- 再編計画が承認される:現金割当額 30%、2025 年 5 月 23 日までに支払い
- さらに約8億ユーロの新規資本が必要
- 生産は、2025年3月中旬から再開の予定
PIERER Mobility AG の完全子会社であるKTM AGは、2024年11月29日に自己管理による法的再建手続きを申請しました。
手続きの目的は、90 日以内に債権者と再建計画に合意することです。
◆再編計画が採択される
再建計画会議において、債権者は KTM AG が提出した再建計画を承認しました。
この計画では、債権者が債権額の30%の現金割当を受け取ることが規定されています。
この現金割当は、2025年5月23日までにKTM AG から再建管理者に支払われることになっています。
PIERER Mobility AG
CEO ゴットフリート・ノイマイスターより
「この結果について、感謝と喜びでいっぱいです。
KTM は軌道に戻りました。
当社の従業員は、レースが継続できるよう過去3か月間、全力を尽くしてきました。
本日、重要な章が終わりました。
しかし、1つの章だけでは物語のすべてを語ることはできません。
これからは、KTM の偉大な物語を続けることができます。
私たちは、世界中の何百万人ものKTM ファンのために、
そして、私たちが心から誇りに思っている私たちのプロダクトに乗るレーシングライダーのために、
そして、心から愛着を持っているオーストリアの拠点のために、
この仕事をしています。
KTM は、オーバーエスターライヒ州の業界でトップの雇用主の1つであり続けます。」
◆約8億ユーロの新規資本が必要
現金割当とさらなる生産へ、資金を供給するために、グループは約8億ユーロの新規資本を必要としています。
シティグループ・グローバル・マーケッツ・ヨーロッパ AG(「シティグループ」)は、すべての利害関係者の利益のために、構造化され、透明性があり、効率的な方法でこの投資プロセスをサポートするよう委託されました。
◆生産は2025年3月中旬から再開する予定
2025年3月中旬から徐々に生産を再開できるよう、KTM AG は株主の拡大グループから総額5,000万ユーロの資金を提供される予定です。
工場では、シングルシフト操業で人的コストを抑えつつ、4つの生産ラインをフル稼働させる計画を、3か月以内に達成する予定です。
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■
トーテム・ポール葛飾
【営業時間】 10:00~19:00
【定休日】 毎週火曜日、第3水曜日
【TEL】 03-3601-1122
【Email】katushika@totem-pole.co.jp
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■